今回は気になる本を4冊選びました
フォトリーディングを学び始めて、、、まだ間もないですが
感想として
これを知らず読書会に挑んだ自分を、、、逆に褒めることにしようかな(苦笑)
ホームスタディと集中講座の違いもなんとなく予感しつつ、、、
①シンギュラリティ・ビジネス
②独学の技法
③プロフェッショナル・ファシリテーター
④ハーバードのリーダーシップ講義
気になるキーワード
「エクスポネンシャル」
これからの時代の変化は、余りに凄すぎてとても正確な予測が出来ず、ひとりで立ち向かってどうこうというレベルでもなく、、、
そんな環境設定のもと
これからみんなで描くストーリーは、、、
・どうにかこうにかきりもりしつつ、なんとかしていく力
・クロスオーバーする可能性
・これまでを手放し、新しく作っていくことを受け容れて楽しんでいくマインド
・過去に答え探しをするよりも楽しい未来を思い描いてイメージを具現化する力
そんなところから現れるのかもしれない、と思いました。
ちょっと情報量がキャパオーバーな感じで💦
一旦、生産的休息、、、
1日アタマを寝かせて
もう一度活性化にトライ!
読書会の学びの応用を
どのように具体化していくかを
発見したいのだな、、、
というのが
振り返りの感想でしたm(_ _)m
0コメント